Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Smaller
Normal
Larger
Reisfleisch:ドイツ風"肉飯"
ドイツ・オーストリア料理の代表的な米料理。塊肉やパプリカを使用したほのかにスパイシーな料理。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
10
minutes
mins
Cook Time
40
minutes
mins
Course
Rice dish
Cuisine
German
Servings
2
people
Ingredients
200
g
豚塊肉
1/2
個
玉ねぎ(中)
2
片
ニンニク
1/2
個
パプリカ
1
大さじ
トマトピューレ
*オプションで
150
g
ジャスミン米
2
カップ
ブイヨン/水
分量はあくまで目安、米のたけ具合を見て調整。
スパイス
1
大さじ
パプリカ
1
小さじ
タイム
1
小さじ
チリペッパー
1
小さじ
キャラウェイ
1
大さじ
マジョラム
適量
ブラックペッパー
適量
パセリ
Instructions
下準備
塊肉は大きめの一口大に切り分ける。
玉ねぎはみじん切りに、ニンニクは包丁の側面で潰したのち、荒く刻んでおく。
パプリカは種を取り除き、ざく切りにする。
ジャスミン米はザルなどに入れ、流水で洗う。水が濁らなくなればよい。
本調理:具材を炒める
深めの鍋にオリーブオイルを敷き、一口大に切った肉を入れる。肉の表面に焼き色がつくまでしっかりと炒める。
玉ねぎ、ニンニクを加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。
パプリカを加え、さらに炒める。
パプリカ~マジョラムまでのスパイスを加え、満遍なく炒め合わせる。
本調理:米を炊き上げる
洗った米をしっかりと水切りした上で加える。
そこが焦げ付かないように気をつけて、米をさっと炒め、具材とも満遍なく炒め合わせる。
水(あるいはブイヨン)を米がひたひたになる程度に加える。ブイヨンを使う場合は、あまり濃くしすぎないように気をつける。
火加減を中火程度に調整し、じっくりと米を炊き上げていく。
適宜、水の量や米の炊き具合を確認しつつ、必要なら水(ブイヨン)を加えてちょうど良い炊き具合に持っていく。
十分水気がなくなり、米がしっかりと炊き上がったら、一度鍋を火からおろしてから蓋をして5~10分ほど蒸らす。
仕上げ
蒸らしが終われば、ブラックペッパーを挽き、必要なら塩で軽く調味する。
仕上げに、みじん切りのパセリを加え、木べらで十分にほぐして完成。
Keyword
炊き込みご飯