Ingredients
Method
下準備
- セロリアックは5mm角ほどの賽の目に切る。
- 玉ねぎはセロリアックと同じくらいの大きさのみじん切りにする。
- 人参は皮を剥いて他の食材と同じくらいの大きさの櫛切りにする。櫛切りで多すぎる場合は、適宜半分、あるいは1/3程度に切る。
- リーキは5mm幅ほどの輪切りにする。
- 塩漬け豚肉も他の食材と大きさを揃えて切る。
- 鍋に水を注ぎ、じゃがいもを皮をつけたまま茹でる。
本調理
- 鍋にオリーブオイル(またはバター)をしき、玉ねぎを焦がさないように透き通って甘味が出るまでじっくりと炒める。
- 続いて塩漬け豚肉(ベーコン)を加え、脂が溶け出し表面がカリカリになるくらいまで炒める。
- セロリアックを加えて軽く炒める。
- 水をひたひたに注ぎ、にんじんを加えてコトコトと煮込んでいく。
- じゃがいもが茹で上がったら冷水にとって皮を剥き、粗く切る。
- 鍋にじゃがいもを加える。
- 続いてリーキを加える。リーキの変色が気になる場合は、緑の部分はここでは加えず、仕上げまでとっておくと良い。
- 適宜木べらなどでかき混ぜながら10分ほど煮込み、野菜類がスープに馴染んできたら、少しずつじゃがいもを崩していく。
- ローリエ、タイム、マジョラムなどのハーブを加え、さらに20分ほど煮込む。
- 仕上げにソーセージを加え、必要なら塩胡椒で調味して、ソーセージが温まれば完成。