Ingredients
Equipment
Method
下準備
- 薄切り肉をまな板に広げ、ひとつまみほどの塩を振る。*薄切りの肉と言っても切り落とし肉や好き焼肉のような薄すぎる肉は避け、ある程度しっかりと破れない程度の厚みで、かつ赤身のものを選ぶ。
- ペコリーチーズはあらかじめすりおろしておく。
- カチョカバロチーズはある程度の0.5cmほどの厚みを持ったスティック状に切り、肉の上にバジルと共に並べる。
- チーズを並べた上から、パン粉とすりおろしたチーズを全体にまぶす。
- チーズなどの具材がはみ出ないようにしっかりと巻き込み、固定するように凧糸で縛る。
トマトソース作り
- 鍋にオリーブオイルを注ぎ、みじん切りにしたニンニクを入れて香り出しをする。
- 水煮のトマトを加える。
- 乾燥のバジルを加え、水気が半量ほどになるまでじっくりと煮込む。
本調理
- フライパンに油を敷き、具材を巻き込んで紐で縛った牛肉を焼いていく。
- 中まで火を通す必要はないので、中火〜強火にしてこんがりと表面に焼き色をつける。
- トマトソースにミートロールとベイリーフを入れて煮込む。
- もしミートロールがすっかり浸るだけの量 トマトソースがなければ、水を足して十分な水位を確保しておく。
- 底が焦げ付かないように気をつけ(時たま鍋を湯するなどする)てじっくりと煮詰めていく。
- 水気が1/2~1/3ほどになれば、塩胡椒で調味する。盛り付けの際はバジルなどのハーブを散らしても良い。